西の里信号所

最寄駅と駅からの距離:ジェイアール北海道バス椴山バス停より徒歩10〜15分

現地地図:こちら

行き方:バスで行く場合、大谷地ターミナルからジェイアール北海道バス北広島方面行きバス(33、34、大33、大34、大35、大36、大38系統)、新札幌駅からは、南レーン1番乗り場より椴山方面行き、(新33、新34系統)で、上野幌駅からは、国道274号線沿いにある上野幌駅通りバス停から(33、34、大33、大34、大35、大36、大38、新33、新34系統)で共に椴山で下車。(33、大33、新33系統は椴山行き)降りたら反対の札幌方面車線側に横断歩道から渡ると渡った先にスタンドの脇に道があるので道なりに進むと、椴山バス回転所付近がある。その付近にある左側へ入る道を左折。後は道なりに行けば自然と行き着く。

バス代は大谷地、新札幌駅からは260円、上野幌駅通りからは160円。

現地情報:2004年にサイクリングロードが開通してからというもの安全のためか、完全立ち入り禁止となり、2004年冬季は、かろうじて保線小屋前でのみ保線の方が大目に見てくれたので撮影可能であったが、2005年夏からは、本格的に、コンクリート製の基礎を用いたポールが入り口に設置され、チェーンが張られた。

冬季も、小屋の前での撮影すらできなくなり、踏切り付近での撮影も非常に限られた一箇所だけかろうじて可能で、あとは完全シャットアウトになってしまった。

かろうじて撮影できる場所は、踏切り付近の公道からで、これも下り線限定で、架線柱や機器の隙間から撮るようなものなので、望遠レンズが必要。また、決まった角度でしか左右にカメラを振ることができない。

上りの撮影はサイクリングロードを北広島方向に少し歩き、保線小屋を通過する。保線小屋を交わすようにサイクリングロードが蛇行しており、その蛇行が終わる辺りで柵に上る形でなら撮影が可能である。感覚としては10両前後までの編成ならばギリギリ抜くことが出来る。

詳しい構内図はこちら。なお保線小屋より千歳よりの方は立ち入り禁止で囲ってはいないが、元々立ち入れないのであえて省略しました。また、図の踏切り付近の※の場所についての拡大図はこちら

わずかな踏切りの隙間からかろうじて下り列車を撮ることができる。

※注意:くれぐれも構内に進入しないようにお願いします。

作例:下り列車を踏切付近より撮影

 

作例2:保線小屋近くのサイクリングロード上から上りを撮影。手前に白いボックスがあるので少し交わすのに苦労する。

 

戻 る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送